賢龍雅人|【workshop】あなたの生命力〜EROS〜をチャートから分析する
エロスは「良いものを自分のものにすることを求めること」 であって、それが生命力であるとすると、 私たちのホロスコープからその証を見て取れるでしょうか。 そして私たちのチャートは何を求めているのでしょうか。
ホロスコープ上の、カーディナル・ハウスはボディ(行動)、 サクシデント・ハウスはソウル(感情)、カデント・ハウスは、 スピリット(思考)を表していると言われています。 またサクシデント・ハウス(第2、第5、第8、第11)は、 カーディナルのように外面的にはっきりと表れないが、 内面的な強さに密接に関係しているとも言われています。( Leo, Alan. How To Judge A Nativity. Read Books Ltd. )
今回は、 何かを求めようとする内面的な強さを表現するサクシデント・ ハウスと、それに関連する不動サインにスポットを当て、 カンファレンス初のワークショップという形式にて、「 私のチャートの中の生命力」 について分析できるようにしていきたいと思います。
JCA2021 Special pre-event【workshop】
開催日:9月22日 14時〜16時
※参加者へ資料(スライド)と書込み式ワークシートが配布されます。
お申込→

【profile】
有楽町の交通会館にて、9年間で延べ10,000人以上を鑑定している現役の占術家。
説話社ちえの樹や、アルカノン・セミナーズ、産経学園などで、タロット・西洋占星術などの数多くのや講座をおこなっている。
2021年「マイホロスコープBOOK」(説話社)が占星術シーンの内外から好評を得。話題の一冊になった。
<著書> ケヴィン・バーク、 伊泉 龍一翻訳「占星術完全ガイド」、 鏡リュウジ「鏡リュウジの占星術の教科書」(原書房)などで ホロスコープ作成のアプリ/ソフトウェアについて 松村潔・芳垣宗久・倉本和朋「マンディーン占星術」(説話社)にてAstro Goldのマニュアルを執筆。説話社マイカレンダー「今さら聞けない占星学」連載。「アストロロジー・ノートブック」(FCM)